2025JES新潟支部セミナーのお知らせです。
開催日 2025年12月06日(土)13時00分~16時00分
主催 小学校英語教育学会(JES)
会場 高田城址公園オーレンプラザ研修室・会議室
対象 JES会員,小学校教員,小学校英語教育関係者,小学校英語に関心のある大学生以上の学生
参加費 無料
資料代 無料
参加受付方法 Google Formsからの申し込み
連絡先代表者氏名 大場浩正
プログラム
全体司会 大場浩正(上越教育大学大学院学校教育研究科)
13:00~13:10 開会行事
13:15〜13:50 実践発表1
「外国人観光客との交流活動を通して児童の国際的志向性を育む授業実践-「Welcome to Japan and Myoko!」の開発-」
(5年生の実践)
早津康平(新潟県妙高市立新井小学校、上越教育大学教職大学院)
13:55〜14:30 実践発表2
「児童が主体的にパフォーマンス評価に取り組むための工夫」
(6年生の実践)
飯田美々(新潟県上越市立大潟町小学校)
14:35〜15:25 講演
「英語によるコミュニケーションを通した指導を行う工夫―現行小学校学習指導要領の成果と課題を踏まえて―」
酒井英樹(信州大学)
15:30〜15:55 Q & A(みんなで語ろう)
新海かおる(埼玉県春日部市立藤塚小学校)
15:55〜16:00 閉会行事
16:00~16:20 個別相談タイム(ご希望の方は講師等に個別相談できます。)
詳細はこちら
申込は以下から
0コメント