JASTEC 第35回 小学校 外国語活動・外国語科研究会のお知らせです。おすすめです。
(HPより)
●開催日時 2019年11月30日 14:00 〜 2019年11月30日 17:00
●定員 70名
●会費 会員無料、一般500円
●場所 兵庫県尼崎市南塚口町7-29-1 園田学園女子大学
●日本児童英語教育学会(JASTEC)関西支部
第35回外国語活動・外国語科研究会
2020年からはじまる小学校での「外国語活動・外国語科」にむけて、現場の先生方の多くの実践を互いに学ぶ機会です。授業のすすめ方、新教材などについて有意義な情報交換の場になればと存じます。お誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。小学校の先生方 歓迎です。
●と き:2019年11月30日(土)14:00~17:00(受付開始13:40)
●ところ:園田学園女子大学 7号館1階715教室(正門を入ってすぐ右手の建物)
兵庫県尼崎市南塚口町7-29-1 阪急神戸線「塚口」駅下車 徒歩約10分
https://www.sonoda-u.ac.jp/access/
●内 容: 総合司会:衣笠 知子(園田学園女子大学)
(1)「アイディアコーナー」14:00~14:30
『「書くこと」の指導 -子供も先生も無理なく学ぶために-』
発表者:山﨑 大輔(西宮市立南甲子園小学校)
(2)「研究・実践発表」 14:30~15:10
「ジグソー法を利用した活動-協調学習の取り組み」
発表者:酒井 恵理子 (大阪大学大学院 人間科学研究科 博士前期課程)
(3)「映像による研究授業」15:20~16:20
「ゲストにオススメ旅行をプレゼンしよう(小5)」
発表者:山﨑 寛己(松原市立松原第七中学校)
コメンテイター:國方 太司 (大阪成蹊大学)
(4)「振り返りタイム」16:20 ~17:00
参加者の方々と小グループで情報交換します。皆さんが主役です。
●参加費:会員無料、一般500円(参加予約不要)
●問合せ:國方 太司(大阪成蹊大学) E-mail:kunikata@osaka-seikei.ac.jp
今後の予定 2月29日 関西支部第36回「外国語活動・外国語科研究会」@大阪商業大学 梅田キャンパス
*詳細はJASTECホームページでお確かめください。http://www.jastec.info/
0コメント