小学校英語指導者トレーナーズ・ラウンドテーブル主催のセミナーが札幌で開催されます。
◆『2019小学校英語指導者セミナーin札幌』「小学校外国語全面実施に向けて~どう使う?検定教科書」
●日時:2019年11月4日(月・祝)10:00-16:00
●会場:札幌社会福祉総合センター(札幌市中央区大通西19)
●会費:4000円
●定員:30名(先着順)
●講師
東 仁美/ 聖学院大学教授
狩野晶子/ 上智大学短期大学部英語科准教授
若松里佳/ 荒川区英語教育アドバイザー
澁井とし子/ 聖学院大学非常勤講師
石谷佳子/ 藤女子大非常勤講師
柴野しおり/ 藤女子大非常勤講師 ※ 講師は全員J-SHINEトレーナー / 理事です。
●スケジュールと内容
10:00 開始
午前の部
① 検定教科書 ‐新しくなる教科書、-どのような点に配慮して使う?-(石谷・柴野)
② 実践例の紹介 -指導に求められる英語力を考える-(若松)
午後の部
③ 言語習得の理論を実践に役立てるには -「曖昧さ耐性」を意識して-(澁井)
④ 文字指導の重要性 -どこまで何をどのように指導?-(狩野)
⑤ 児童の発話を促す発問トレーニング -指導に求められる英語力とは-(東)
Q&A 16:00 終了
※なお、タイトルは変更になる場合がございます。
0コメント