2019.04.13 14:352019.4.21(日)「英語で学ぼう オリンピック・パラリンピックワークショップ」(東京) オリンピック・パラリンピックを題材にした国際理解教育教材のご紹介です。今年度、ぜひ活用してみたいですね。本教材を使ったワークショップもあります。こちらも是非。お知らせ :: ESTEEM 小学校テーマ別英語教育研究会メニュー サイト内検索 メインページ > お知らせ14のトピックで展開する授業指導案+下記の内容を含むCD-rom(税込 ¥2,700) クリエイティブコモンズで使用した写真 Blue Sardinia Holidays, jurvetson, Joe Parks, A Guy Taking Pictures, Ian Sane, cuatrok77, jurvetson, pizzodisevo,on/off © 2015 All rights reserved.| は無断で加工・転送する事を禁じます。esteem.webnode.jp小学校外国語授業づくり研究会小学校外国語科・外国語活動のよりよい授業づくりを追究することを目的とした研究会です。フォロー2019.04.28 04:30【BOOK】大阪樟蔭女子大学教授 菅 正隆 著『日々の授業から校内研修・研究授業までフルサポート!小学校外国語活動・外国語授業づくりガイドブック』2019.04.13 12:56『なぜ、いま小学校で外国語を学ぶのか』(直山木綿子著)0コメント1000 / 1000投稿
0コメント