小学校外国語授業づくり研究会Teachers' Market 実践報告会、第七弾となります。今回は、茨城県つくば市の鈴木はる代先生と、北海道札幌市の中島裕美先生をお招きします。
◆小学校外国語授業づくり研究会Teachers' Market Part7
日時 2025年11月16日(日) 9:00-11:00AM 8:50AM入室開始
方法 Zoomによるオンライン
ゲスト:鈴木はる代先生(つくば市立沼崎小学校)
中島裕美先生(札幌市立上白石小学校)
時程(予定)
08:45 受付開始
09:00 開会、オリエンテーション
09:05 実践発表1(鈴木先生)
09:35 質疑応答1・入替
09:45 実践報告2(中島先生)
10:25 質疑応答2
10:30 クロストーク(+時間があればミニ報告(白石))
10:50 まとめ・お知らせ
11:00 閉会
参加費
一般・無料会員:1800円(事前決済)
オンラインサロン11月期有料会員:無料
注意事項
・本企画はZoomによるオンラインでの開催です。Zoomの使用方法に関するお問い合わせにはお答えしておりません。
・一般枠でのお申し込みの方も、本研究会への情報登録が必要となります。情報登録自体は無料です。登録はこちらから。https://gaikokugolesson.net/ ただし、情報登録だけでは、本セミナーへの申込はできておりませんので、改めて本ページよりお申し込みください。
・本研究会の11月期有料会員(オンラインサロン)の方は、無料でご参加できます。有料会員のプランは、Aプラン(継続会員月額¥980)とBプラン(当月のみ会員¥1480)があります。本講座を有料会員ステータスでお申し込みの方は、こちらの申込とは別に本研究会の有料会員登録・決済の手続きが必要となります。小学校外国語授業づくり研究会オンラインサロン https://gaikokugolesson.net/ のトップページから、マイページにログインし、プラン選択へとお進みください。
・参加票は開催日の前日までにご登録のメールアドレス宛にお送りします。
・本セミナーは記録のため、録画させていただきます。
・参加者による録音、録画、資料の頒布は禁止いたします。
・参加はお申し込みの方のみ有効です。お申し込み以外の方は、参加できません(Zoomの入室ができません)ので、ご注意ください。
お申し込みはこちら↓
0コメント