2018.3.10(土)新小学校学習指導要領における外国語教育@宮城

宮城教育大学教員キャリア研究機構(小学校英語教育領域)主催の研修会です。


以下HPより転載

「新小学校学習指導要領における外国語教育」

新学習指導要領に基づく小学校外国語活動・外国語科を円滑に進めていくための準備は進んでいますか。この度は、移行期間用の教材である『We can!』や中学年用『新教材』の作成に深く関わった3名の先生をお呼びしています。講演会やパネルディスカッションを通して、移行期間の円滑な実施のイメージを持っていただければと思います。


13:00~13:10 【開会行事】

13:10~13:55【講演】講師:大城賢先生(琉球大学教授)

       演題:『主体的、対話的で深い学び』を育む小学校英語(仮)

14:00~14:45 講師:中村典生先生(長崎大学教授)

     演題:中学年、高学年、中学校へと5領域の指導をどうつないで行くか(仮)

14:50~15:35 講師:アレン玉井光江先生(青山学院大学教授)

     演題:新教材にみられるリタラシー指導とその評価について(仮)

15:45~17:00【パネルディスカッション】

     演題:新小学校学習指導要領における外国語教育(仮)

     パネリスト:アレン玉井光江先生 大城賢先生 中村典生先生

司 会 進 行:鈴木渉先生(宮城教育大学准教授)

【お申し込み方法】

教員キャリア研究機構・小学校英語教育研究領域 (旧:小学校英語教育研究センター)

事務補佐員 仁昌寺 (ニショウジ) 📧 pseer.mue@gmail.com または TEL&FAX : 022-214-3493

お名前・ご所属をご明記の上、期日内にお申込みください。〆切:3月6日(月)

小学校外国語授業づくり研究会

小学校外国語科・外国語活動のよりよい授業づくりを追究することを目的とした研究会です。