2022.3.21(月・祝)に、小学校外国語授業づくり研究会3月セミナー「今年度を振り返る&春休みにすべきこと」を開催しました。今回は専科の先生方を対象として企画しました。
前半は、「春休みにすべきこと」として、上の4項目を挙げ、それぞれ注意事項やポイントを解説しました。
後半は、皆さんからの事前アンケートや今年度困ったこと・悩んだことの声をもとに、「評価」「児童理解」「授業準備」「ICT」について、それぞれブレイクアウトセッションを行い、参加者同士でアイデアを出し合いました。その後、講師から解説を行いました。
参加者の皆さんからの感想です。
・専科だと相談する方がいないので、話し合うことで新しいアイデアをもらうことができてよかったです。
・ありがとうございました。 全国の専科の先生方と色々お話ができていい振り返りになりました。
・沢山の先生方との交流で、地域や学校によって、外国語の授業のスタイル(体制、取り組み方、考え方)などが様々であり、その場にあった対応が大切である事が分かりました。
・グループセッションで悩みを共有できたことがよかったです。オブザーバーの先生が、グループに来てくださり、実践が理論と結びつく瞬間がありました。今後も、個別最適化学習を推進していこうと思います。今日は、貴重な機会をいただきありがとうございました。
・来年度に向けての見通しや、春休みにするべきことが見えてよかった。他の先生方のアイデアが聞けて大変参考になりました。ありがとうございました。
・白石先生の司会進行が大変良かったです。有難うございました。観点を絞った解説が具体的で役立つ内容でした。既にやって来た事をまとめて頂けた部分と、気づきを促された部分があり、後半部分は早速、実行します。また、観点ごとにグループで話し合い、アイディアや悩みをシェアする事ができる構成も良かったです。
・専科向けという事で受講を迷ったのですが、JTEから専科になられた先生も多く共感できました。私も専科の先生とも仕事をしている経験からお話しでき、喜ばれました。
・少人数での話し合いがあり、アイデアを共有できてよかったです。次年度に向けて、活力が湧いてきました。ありがとうございました。
・やっと1年が終わりホッとしていたのですが、次年度のことを考えるきっかけになりました。(同じグループの)先生にタブレットを使った発表について伺い、大変参考になりました。
・初めて参加しました。ブレイクルームで少人数になり話しやすかったです。
・お悩みごとのグループディスカッションで、いろいろな先生方のお話を伺うことができ、よかったです。特に、評価は、こちらの評価基準を明確にし子供達と共有することで、効果的な指導もフィードバックも、評価もできることを、改めて学ぶことができました。この春休みに年間の見通しをもって、新年度スタートしたいと思います。
・今日は春休みにした方がいい事をたくさんリストアップできて、大変ありがたい時間となりました。整理整頓や年間の大まかな流れを掴むなど、明日からまた頑張ろうと思います。
・新年度の採用等が未定で、先のことをあまり考えられないでいましたが、色々まとめて頂きありがとうございました。
0コメント