京都教育大学附属桃山小学校 研究発表会のお知らせです。外国語については分科会Ⅱにて行われます。
研究主題 ⾃⽴・共⽣、そして創造へ
会場 オンライン
日時 令和4年2月 26日(土)10 時 00 分~12 時10 分
時程
9:30-10:00 受付
10:00-10:15 全体会
10:25-10:55 分科会Ⅰ 国語、算数、音楽、道徳
11:05-11:35 分科会Ⅱ 理科、社会、外国語、MC
11:40-12:10 分科会Ⅲ 低・中・高学年
※ 分科会1・2では、各教科における自立・共生、創造する姿について実践を交えながら話をしていきます。
※ 分科会3では、低学年・中学年・高学年のブロックに分かれて、各ブロックについて自立・共生、創造する姿についての話を参観者含めて交流していきます。
※ 本校独自の教科 MC(メディア・コミュニケーション)とは、世の中にある様々なメディア(情報伝達の手段である発表、紙面、音声、映像、情報通信ツールなど)の特性を理解した上で活用することを目指し、課題解決を主体とした学びを発達段階に応じて展開する独自のカリキュラムを開発した、情報社会を生き抜く力を育成するため教科です。
参加費 一般の方 500円
ただし,京都府・京都市の公立学校園,全国国立大学附属学校園の教職員及び本学関係教職員,学生・院生,本校が招待した方(旧教職員等)につきましては,参加費は不要といたします。
申込み方法
① 令和 4 年2月20日(日)までに,附属桃山小学校の HP 内,または下記の QR コードか
ら「参加申込フォーム」にアクセスしていただき,お申し込みください。参加費を納入して
いただいた方から受付完了となります。
② 令和4年2月 18日以降に,参加申込の受付完了の方から順次,研究紀要等のダウンロー
ド URL を,メールにてお知らせいたします。令和4年2月 22日の時点で,ダウンロード
URL についてのお知らせが届いていない場合は,下記の<問い合わせ先>までご連絡くださ
い。なお,電話・FAX によるお申込みは受け付けておりません。
<HP アドレス>
附属桃山小学校 https://www.kyokyo-u.ac.jp/MOMOSYO/index.html
メール:momosyo@kyokyo-u.ac.jp TEL:075-611-0157
お願い
◯参加者ご自身のご都合や通信回線の不具合などによりご参加できなかった場合の返金は致
しかねます。予めご了承ください。当日は通信環境の整った場所でのご参加をお願いいた
します。
◯発表の内容や画像の二次配信を固く禁止いたします。当日提示する資料の中には児童の個
人情報に関わる内容も含まれます。どのような形でも録画,保存などをされないようにお
願いいたします。
0コメント