2021.08.13 16:402021.9.18(土),19(日)神田外語大学・神田外語学院 英語教育公開講座2021神田外語大学、神田外語学院が、9月18 日(土)19日(日)の2日間、全国の英語教育に関わる先生を対象にした「英語教育公開講座2021」を開催します。今年で30回目を迎える今回のテーマは「GIGAスクール構想下での英語4技能授業」です。オンラインでの開催です。本格的に始まるGIGAスクール構想に備えて、これからの教育の一助となる講座を全17講座開講いたします。基調講演には、2000年代から米国系大手IT企業の仕事をされ、特にICTテクノロジーにより教育を支援するEdTechの専門家であります、神田外語大学客員講師の髙橋一也先生にご登壇いただき、学習科学の専門家という立場からGIGAスクール時代の学びについてお話しいただきます。無料で受講できる講座もござ...
2021.08.13 07:00【実践報告者募集!】小学校外国語授業づくり研究会 朝活Extra(月1)&Teachers' Market(1月,3月)8月に開催し、大好評だった実践報告会(Teachers’ Market)。開催レポートはコチラ。「自分も実践を紹介できるようがんばります!」なんていう声も聞こえてきました。そこで、実践報告の場を2通りご用意しました。【1】実践報告会 Teachers’ Market8月に続く、実践報告会第2弾、第3弾を設定しました。お一人20分間で、ご自身の実践や取り組みをご紹介ください。●日程 ①2022年1月 9日(日) 9:00-11:00AM ②2022年3月26日(土) 9:00-11:00AM ●発表時間 20分間+QA●注意事項:各回3~4枠設定 発表者が当月オンラインサロン有料会員であるこ...
2021.08.13 06:59【Report】2021.8.7(土),8(日)小学校外国語授業づくり研究会Teachers’ Market Summer Special実践報告会2021.8.7(土),8.8(日)に小学校外国語授業づくり研究会の「研究大会」とも言うべき特別版のセミナー、Teachers’ Market Summer Specialを開催しました。
2021.08.12 03:56【無料招待枠あり】2021.8.20(金) AM 小学校外国語授業づくり研究会8月セミナーⅢ~『Here We Go!』特別編~8月セミナー第3弾は、検定教科書『Here We Go!』の大特集。教科書著者自らの2学期の指導計画をご紹介します。2学期の各単元をどのように扱うか、新しい考え方の「言語活動」はどのように組むか、評価の計画とその方法、それぞれの考え方を、一挙に解説いたします。ただし、当然ですが、今回ご紹介するものが「ベストアンサー」ではありません。あくまで著者勤務校の実態に即したものです。検討と修正を常に重ねながら、授業づくりを行っています。実際、昨年度とも指導計画は変わっています。同じ教科書を使っていても、扱い方や計画、考え方によって学習は大きく変わります。今回のセミナーが、参加者の先生方お一人お一人がよい指導計画を考える機会になればと思っています。今回、オンライン...
2021.08.12 03:562021.9.23(木・祝)AM 小学校外国語授業づくり研究会9月セミナー「パフォーマンス評価と授業づくり」(ゲスト:佛教大学 准教授 赤沢真世先生)9月のプレミアムセミナーは、小学校外国語における評価について、長年研究をされてきた佛教大学 准教授 赤沢真世先生をお招きします。テーマは「パフォーマンス評価と授業づくり」です。是非ご参加ください。【小学校外国語授業づくり研究会9月セミナー実施概要】◎テーマ:「パフォーマンス評価と授業づくり」◎日時:2021年9月23日(木・祝)9:00-11:00AM◎方法:オンライン(Zoom)◎ゲスト:佛教大学 准教授 赤沢真世先生◎時程8:45 入室開始9:00 開会~9:15 プレミアム講演10:35 Q&A10:45 Group Discussion10:55 まとめ・お知らせ11:00 閉会◎参加費オンラインサロン9月期会員:無料一般:2000円(...
2021.08.01 04:532021.8.20(金)9:00-10:30AM 小学校外国語授業づくり研究会8月セミナーⅡ~2学期授業開き・9月単元解説~小学校外国語授業づくり研究会8月セミナーⅡのお知らせです。
2021.08.01 04:492021.8.7(土),8.8(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月セミナー Teachers' Market Summer Special~10人の先生の実践から学ぶ~2021.8.7(土),8.8(日)の2日間連続、各3時間の夏のセミナーが決定。今回は、10名の現場の先生方に日頃の実践を紹介していただきます。テーマもいろいろです。それぞれの先生方が何を考え、どんなことに気を付けながら授業をつくってきたか、指導にあたってきたか。もしかするとその過程では、難しかったことや失敗もあるのかもしれません。そうした現場の試行錯誤の実践の中にこそ、よいヒントがあるはずです。是非たくさんの方にご参加いただければと思います。(オンラインサロン8月期有料会員の方は参加費が無料となります。)
2021.07.31 17:222021.9.5(日),10.3(日)8:45-9:30AM 小学校外国語授業づくり研究会オンラインサロン会員限定 朝活交流会恒例となりました交流会の企画です。朝の短い時間に全国の先生方と情報交換しましょう。本交流会はオンラインサロン会員限定です。会員の方は参加費無料、予約不要でご参加いただけます。
2021.07.31 16:512021.10.17(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会10月プレミアムワークショップ「小学校外国語におけるICT活用」2021.10.17(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会10月プレミアムワークショップ「小学校外国語におけるICT活用」のお知らせです。