2021.05.31 13:542021.6.19(土)10:00-11:30AM 愛知小学校英語ネットワーク(AEEN)研修会(スピンオフ企画第1回)愛知小学校英語ネットワーク(AEEN)研修会(スピンオフ企画第1回)のお知らせです。(HPより)日頃の外国語の授業が不安な方、初めての外国語の授業に奮闘している方、評価ってどうしたらいいか悩んでいる方、1人ぽっちで教材研究が寂しい方…、みんなでワイワイ次の単元の教材研究しませんか?内容:3年生 Let’s Try!1 Unit4 I like blue. 4年生 Let’s Try!2 Unit4 What time is it ? 5年生 NHE5 Unit3 What do you want to study ? 6年生 NHE6 Unit3 Let’s go to Italy.※5、6年...
2021.05.31 13:512021.6.20(日)13:00-17:00 英語授業研究学会 関⻄⽀部 第 31 回春季研究⼤会英語授業研究学会 関⻄⽀部 第 31 回春季研究⼤会のお知らせです。基本的には、中高が対象ですが、敬愛大学 向後秀明先生による講演のタイトルが「新学習指導要領で求められる小中校の連携」とありますので、ご興味ある方は是非どうぞ。(以下、HPより)英語授業研究学会 関西支部 第31回春季研究大会(オンライン開催)◇とき :2021年6月20日(日)13:00~17:00◇実施方法 : オンラインにて開催(参加方法は後日HPに掲載します) 要項はこちらから 英語授業研究学会 関西支部第31回春季研究大会(修正版).pdfフライヤーはこちら◇参加 : 本学会の会員のみ◇内容: 1.総会 (13:00〜13:2...
2021.05.31 13:452021.6.20(日)15:00-16:40 英語授業研究学会関東支部第255回例会英語授業研究学会関東支部第255回例会のお知らせです。(HPより)◆第255回例会関東支部では新型コロナウイルス対応措置として、引き続きオンラインにて例会を開催してまいります。小学校5・6年生での外国語の教科化、中学校での新学習指導要領の実施、そして大学入試改革・・・とめまぐるしい変化の中、目的や場面、状況に合わせて即興的にコミュニケーションを図る力の育成がますます重要視されています。そこで6月例会では、「即興的なやり取り」に焦点をあて、小・中・高のそれぞれの先生から実際に授業で行っている活動を、ワークショップ形式を交えて発表していただき、参加者の皆さまには,実際に活動に参加し、体験していただきます。小・中・高を通じて確実にコミュニケーション能力を育成...
2021.05.30 15:10【Report】2021.5.30(日)小学校外国語授業づくり研究会 朝活オープン企画「朝のオンライン交流会」開催報告2021.5.30(日)、朝のオンライン交流会を開催しました。今回は、会員以外の方も参加できるオープン企画として実施しました。担任、専科、支援員、民間の方、いろいろな立場の方がそれぞれのお悩み、疑問などについて、お互いに情報交換をしました。ICTの活用の仕方、評価の仕方といった具体的な話を相談したり、それぞれの仕事環境を伝え合って、その違いに驚かれた方も多かったようです。地域や立場が違うと、その違いからいろいろなことが見えてくるものです。朝の短い時間でしたが、皆さん充実した話し合いをされていました。今回、国際教養大学町田智久先生、常葉大学永倉由里先生にもご参加いただき、ご助言、あたたかい励ましの言葉もいただきました。ありがとうございました。
2021.05.23 14:35【Report】2021.5.23(日)小学校外国語授業づくり研究会 教科書別オンライン勉強会~6月単元特集~実施報告2021.5.23(日)に、教科書別オンライン勉強会を開催しました。6月単元の特集です。
2021.05.16 12:14【Report】2021.5.16(日)5月プレミアムセミナーⅡ「みんなが楽しめる授業づくり」(ゲスト:国際教養大学教授 町田智久先生)レポート2021.5.16(日)小学校外国語授業づくり研究会の5月プレミアムセミナー第2弾は国際教養大学教授の町田智久先生をお招きしました。「みんなが楽しめる授業づくり」と題してご講演をいただきました。
2021.05.15 16:13【参加無料】2021.5.30(日)8:45-9:30AM 小学校外国語授業づくり研究会 朝活オープン企画「朝のオンライン交流会」(どなたでも参加OK)小学校外国語(英語)教育に携わる方ならば、どなたでも無料で参加できるオープン交流会です。日曜の朝、小学校外国語(英語)教育や授業に関する日頃のお悩み、疑問を他の先生方と話しませんか?15分間のグループセッションを2回行います。現場の先生方、支援員の方、指導主事・学校管理職の方、大学の先生方、教員を目指す学生さん、教材会社、教育系出版社の方など、お気軽にご参加いただけます。参加費無料です。
2021.05.13 11:57【Report】2021.5.9(日)小学校外国語授業づくり研究会OS会員限定 朝活ミニセミナー「思考力・判断力・表現力を考える」開催報告朝の45分間、日曜日の1時間目とでもいいましょうか、小学校外国語授業づくり研究会オンラインサロンの朝活ミニセミナーを開催しました。今回のテーマは「思考力・判断力・表現力を考える」。参加者事前アンケートから皆さんのお悩みや実践を紹介しつつ、「思考力・判断力・表現力」に関する基礎知識や指導や評価の在り方についてお話ししました。なお、今回はテーマのせいか、お申し込み・お問い合わせが多く、締切後でお断りしてしまった方も少なくありませんでした。システムの都合上、ご希望に添えず申し訳ございませんでした。セミナーで話した内容や補足情報を加えたスライド資料などをオンラインサロン内で公開しています。ご参加いただけなかった方はそちらもご覧ください(オンラインサロン会員限定...
2021.05.12 16:102021.8.5(木) 地球市民を育てる小学校外国語教育の授業➀-相互文化的コミュニケーション能力の育成ー(オンライン講座)本研究会のプレミアムセミナーでもご登壇の阿部始子先生による東京学芸大学公開講座です。おすすめです!(東京学芸大学HPより)【30】地球市民を育てる小学校外国語教育の授業➀-相互文化的コミュニケーション能力の育成ー(オンライン研修)【スケジュール】2021年8月 5日(木)10:00~12:00【講座内容】「地球市民を育てる」ことを目指して、国際理解教育の内容を取り入れた小学校外国語教育の目的・授業内容・評価について、オンラインでのワークショップ形式で、授業を体験していただきながら、ご一緒に考えていきたいと思います。8月5-6日で➀➁という二つの講座をご用意していますが、一つのみの受講も可能です。➀は相互文化的コミュニケーション能力の育成を中心に考えます...
2021.05.12 16:092021.8.6(金)地球市民を育てる小学校外国語教育の授業➁-SDGsと小学校英語ー(オンライン講座)本研究会のプレミアムセミナーの講師や勉強会にもご参加いただいている東京学芸大学の阿部始子先生による公開講座です。テーマは今、話題のSDGs。おすすめです!(大学HPより)【32】地球市民を育てる小学校外国語教育の授業➁-SDGsと小学校英語ー(オンライン研修)【講座スケジュール】2021年8月 6日(金)10:00~12:00【講座内容】「地球市民を育てる」ことを目指して、国際理解教育の内容を取り入れた小学校外国語教育の目的・授業内容・評価について、オンラインでのワークショップ形式で、授業を体験していただきながら、ご一緒に考えていきたいと思います。➁はSDGsの内容を中心に扱います。➀➁単独での受講も可能です。【受講対象者】:小学校英語に携わる先生方【...
2021.05.09 10:36【Book Review】『小学校外国語教育の指導と評価』(直山木綿子[監修])2021年4月に刊行された書籍をご紹介します。直山木綿子先生監修の『小学校外国語教育の指導と評価』です。学習指導要領に準拠した小学校の外国語活動、外国語科における指導と評価の在り方について、理論と実践から紹介する教育書です。「外国語活動・外国語科のポイント総まとめ」「キーワードで読み解く小学校外国語教育」「実践事例」の3章に分かれており、漫画、写真やイラストを交えて分かりやすく解説されています。必見です。
2021.05.05 04:45【Report】2021.5.5(水・祝)小学校外国語授業づくり研究会5月プレミアムセミナーⅠ「小学校外国語教育の目指す学びを考える」(ゲスト:上智大学短期大学部教授 狩野晶子先生)2021.5.5(水・祝)、GW最終日に開催した5月プレミアムセミナーⅠのレポートです。「小学校外国語教育の目指す学びを考える」と題して、上智大学短期大学部教授 狩野晶子先生にお話しいただきました。