2021.02.23 06:23【Report】2021.2.11(木・祝)2月プレミアムセミナーⅡ「小学校外国語の評価~その考え方と実際~」(ゲスト:東海大学長沼君主先生)2021.2.11(木・祝)、オンラインサロン会員限定でプレミアムセミナーⅡを開催しました。東海大学教授の長沼君主先生をお招きして、「小学校外国語の評価~その考え方と実際~」と題して、ご講義していただきました。ここではご紹介できませんが、たくさんのスライドを使いながら、学習指導要領で示された資質・能力、見方・考え方、観点別評価など基本的な部分からご説明いただき、到達目標や学習過程での評価など、具体的な事例を交えながら理論的に教えてくださいました。中学校との対比もあり、とても勉強になりました。
2021.02.22 13:432021.4.11(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会4月プレミアムセミナーⅡ「読み書きの躓きポイントを知って、指導の引き出しを増やそう」(ゲスト:甲南女子大学 准教授 村上加代子先生)4月のプレミアムセミナーも2本立て。今回は読み書き指導における特別支援教育やユニバーサルデザインの考え方を、村上加代子先生に教えていただきます。理論だけでなく、授業で子供がどんなところで躓くのかという具体例を紹介していただき、それをどうしていけばよいかを参加者の皆さんと一緒に考えるというワークショップ形式で行います。読み書き指導の難しさは、おそらく皆さん実感していることと思います。丁寧な指導が必要ですが、その大きなヒントになるはずです。是非ご参加ください。
2021.02.22 13:432021.4.4(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会4月プレミアムセミナーⅠ「2021年度、目指すべき小学校外国語の授業の在り方」(ゲスト:信州大学教授 酒井英樹先生)2021年度の幕開けを飾るプレミアムセミナーのお知らせです。信州大学酒井英樹先生をお招きし、今、目指すべき小学校外国語の授業の在り方をお話しいただきます。
2021.02.22 13:422021.3.30(火)AM 小学校外国語授業づくり研究会 教科書別オンライン勉強会「新年度授業開き&4月単元特集」早くも新年度4月に向けた勉強会を企画しました。是非ご参加ください。
2021.02.22 13:412021.3.29(月)AM 小学校外国語授業づくり研究会3月プレミアムセミナーⅡ「今、求められる小学校外国語(英語)教育」(ゲスト:上智大学特任教授 吉田研作先生)学習指導要領全面実施、外国語教科化スタート!となるも、コロナ禍で大変な一年間でした。その激動の一年間を締めくくるにふさわしいプレミアムセミナーです。本研究会の顧問である上智大学特任教授の吉田研作先生をお招きし、今こそ求められる小学校外国語(英語)教育とは何かを語っていただこうと思います。それぞれがこの一年間をふり返りながら、新年度に向けて気持ちを新たにする機会となればいいなと思っています。
2021.02.22 13:412021.3.21(日)PM 小学校外国語授業づくり研究会3月プレミアムセミナーⅠ「はじめてのジョリーフォニックス~理論と指導~」(ゲスト:山下桂世子先生)2021年3月のプレミアムセミナーは2本立てです。まず第1弾は「フォニックス」をテーマとした講座です。シンセティック・フォニックスの日本での第一人者、山下桂世子先生をお招きしました。イギリスからのオンラインでの講演となります。お楽しみに!
2021.02.21 12:402021.2.28(土)三省堂 小学校英語教育オンラインセミナー『小学校英語の指導と評価』三省堂 小学校英語教育オンラインセミナー『小学校英語の指導と評価』のお知らせです。(HPより)小学校英語の教科化の初年度、指導と評価に悩まれている先生が多いよう思います。酒井英樹先生・新海かおる先生・俣野知里先生をお招きし、評価の在り方の講演、実践報告、質疑応答を行います。【お申込みはこちらからお願いいたします】https://forms.gle/cX1tKZXKUq5PgpdG9【スケジュール】■開会(13:00~)■評価の在り方について(13:05~13:25) 講師:酒井 英樹 先生■実践報告1(13:30~14:15) 講師:新海 かおる 先生■実践報告2(14:20~15:05) 講師:俣野 知里 先生■質疑・まとめ(15:10~15:50)...
2021.02.21 12:382021.3.13(土)映像メディア英語教育学会(ATEM)第17回西日本支部大会映像メディア英語教育学会(ATEM)第17回西日本支部大会のお知らせです。(HPより)10:00 ~ 10:10【開会の辞】 〈挨拶〉近藤暁子(西日本支部支部長/兵庫教育大学)10:10 ~ 11:20【企画ワークショップ】 「映像メディアを活用した英語教育」ATEM英語学SIG 衛藤圭一(京都外国語短期大学)・飯田泰弘(岐阜大学)・吉川裕介(京都外国語大学)11:25 ~ 12:25【支部間交流発表】 「ウェブ時代における授業と著作権」田淵龍二(東日本支部:ミント音声教育研究所)13:30 ~ 13:55【研究発表・実践報告】 「半期で6本の映画を丸ごとみせる授業の内容と工夫 ―2019年度以前と2020年度を比べな...
2021.02.21 12:342021.3.13(土)文部科学省後援「2020年度ELEC英語教育賞 授与式・特別講演」文部科学省後援「2020年度ELEC英語教育賞 授与式・特別講演」のお知らせです。(HPより)2020年度のELEC英語教育賞授与式・特別講演は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、受賞校関係者のみにご来場いただき、その模様をオンラインにて無料配信を行うことにいたしました(予約不要)。オンライン配信のアクセス先は、当日 ELECホームページ(トップページの「ELECからのお知らせ」)にてご案内いたします。https://www.elec.or.jp/授与式 14:00~14:30 特別講演 14:40~16:10<特別講演>「小学校英語教科化元年を振り返って ~いま教員に求められる指導力とは~」講師 直山 木綿子 氏(文部科学省初等中等教育局...
2021.02.21 12:282021.3.28(日)ELEC同友会「教科書著者による小・中・高教科書指導法ワークショップ」ELEC同友会「教科書著者による小・中・高教科書指導法ワークショップ」のお知らせです。(HPより)■■第18回教科書著者による小・中・高教科書指導法ワークショップのお知らせ■■◆日時:3月28日(日)13:00~17:10(オンライン[Zoom]開催)◆参加:会員無料、以下の期間に事前申込◆申込:3月1日(月)~3月25日(木)の期間に、事前申込(本学会HPより)◆プログラム<小中高別のワークショップ>①13:10-13:55[小]「より良いコミュニケーション活動に向けて」 日吉英智(武蔵村山市立第九小学校)[中]「『思考力、判断力、表現力等』を育む指導の工夫」 胡子美由紀(広島市立古田中学校)[高]「家庭学習を含めた書くことの指導や支援について」 津...
2021.02.21 12:232021.3.27(土)小学校英語教育学会(JES)宮城支部セミナー小学校英語教育学会(JES)宮城支部セミナーのお知らせです。(HPより)小学校外国語教育における学習評価日時 令和3年3月27日(土)13:00~15:00主催 小学校英語教育学会(JES)宮城支部後援 東北英語教育学会会場 Zoom対象 教員、英語教育に関心のある全ての方々会費 無料資料代 無料参加受付方法 Google form(https://forms.gle/WuvdfYsU8Yq6xmSc6)連絡先(連絡先代表者氏名含む) 川井 一枝(kawaik@myu.ac.jp)プログラム1 開会2 講師紹介3 講演 酒井英樹教授(信州大学)「小学校外国語活動・外国語の指導と評価」(仮)4 シェアリング・ディスカッション5 質疑応答6 JES活動内容...
2021.02.21 12:222021.3.13(土)小学校英語教育学会(JES)福島支部セミナー小学校英語教育学会(JES)福島支部セミナーのお知らせです。(HPより)~日頃の悩みをサッと解決!~日時 令和3年3月13日土曜日 10:00~11:30主催 小学校英語教育学会(JES)福島支部共催 福島大学(申請中),福島県教育委員会(申請中)後援 東北英語教育学会福島支部会場 オンラインにて行う予定です。対象 小・中・高・大の教員(教育委員会関係者も含む),各種学校の教員,小学校英語教育学会会員会費 無料資料代 無料参加受付方法 Googleフォームにアクセスし,必要事項をご記入下さい。(https://forms.gle/77FhSYPYyd5wjvrP7)連絡先(連絡先代表者氏名含む) 髙木修一(福島大学人間発達文化学類准教授)プログラム1....