2020.2.8(土) 令和元年度 第68回初等教育全国協議会(広島)

令和元年度 第68回初等教育全国協議会のお知らせです。2月7日~8日の2日間開催ですが、外国語の提案授業があるのは8日となります。

(以下HPより)

●主催者 広島大学附属小学校

●会場 広島大学附属小学校

●連絡先 〒734-0005 広島県広島市南区翠一丁目1番1号

●電話番号 082-251-3028 FAX番号 082-251-0196 メールアドレス yayui@hiroshima-u.ac.jp

●URL https://www.hiroshima-u.ac.jp/fu_midori_shou


●主な内容

本校では,これまでに67回を数える初等教育全国協議会を開催し,各教科でのご活躍の方々にご参集を願い,初等教育に関わる基本的な問題や当面する諸問題について研究協議を重ねて参りました。

本年度は2月7日(金)・8日(土)の2日間開催し,研究協議を深めていきたいと考えております。

公開授業では,これからの教科学習で大切な内容について各教科で研究を進めている授業づくりを公開します。

研究発表では,全国各地の先生より,これまでに積み上げてこられた研究の内容を発表していただきます。

講演では,東京大学名誉教授,市川伸一先生にご登壇いただき,演題「習得における『主体的・対話的で深い学び』~教授と活動のバランスに配慮した授業づくり~」についてご講話いただきます。教育現場の実践に根ざした研究を進めてある市川先生のお話をお聞きする貴重な機会となります。

多くの方のご参会をお待ちしております。


2月7日(金)1日目

提案授業・授業別協議会9:10~12:00

教科別協議会13:00~15:10

講演 15:30~16:45 演題「習得における主体的・対話的で深い学び~教授と活動のバランスに配慮した授業づくり」東京大学名誉教授 市川 伸一先生


2月8日(土)2日目

提案授業・授業別協議会9:10~12:00

※「英語」は2校時10:10~10:55 5年「Our Future City」の提案授業(授業者:西原美幸先生)を行います。

教科別協議会13:00~15:10

※「英語科」・・・「新学習指導要領を具現化する小学校英語科授業づくり」

●発表者

幡井理恵(昭和女子大学附属昭和小学校)

戸井一宏(前広島市立戸坂城山小学校)

西原美幸(広島大学附属小学校

●指導助言者 松浦伸和(広島大学大学院教育学研究科教授)

●司会者 樫葉みつ子(広島大学大学院教育学研究科准教授)


◆会費:4000円(『学校教育』誌購読会員及び学生は1000円)

・事前の申し込みは不要です。

・当日,参加申込書に必要事項をご記入の上,受付にておつりのないよう会費を添えてお申し込みください。

小学校外国語授業づくり研究会

小学校外国語科・外国語活動のよりよい授業づくりを追究することを目的とした研究会です。