小学校英語教育学会(JES)鳥取セミナーのお知らせです。
*鳥取県以外の方も申込可
*本セミナーは公益財団法人日本英語検定協会の助成事業の一環として行われます。
開催日 2025年11月24日(月・祝)09時00分~11時50分
主催 JES本部及びJES鳥取支部
共催 JES中国ブロック各支部
会場 鳥取県立倉吉未来中心(エースパック未来中心)セミナールーム3
※オンラインもあり
対象 JES会員・小学校教員・英語教育関係者・学生・小学校英語教育に関心のある方
参加費 無料
資料代 無料
参加受付方法 QRコードからGoogleフォームでの申込(11月17日(月)締切)
(対面定員60名、オンライン定員90名に達し次第締め切ります。)
連絡先代表者氏名 猫田和明
プログラム
受付・入室開始 8:45~9:00
開会行事 9:00~9:05
講演
『やり取りを通して育む小学校英語ー新学習指導要領に向けて』 巽 徹(岐阜大学) 9:05~9:45
ワークショップ
『Small Talkなどの言語活動を通した指導のコツ』 酒井 英樹(信州大学) 9:50~10:30
パネルディスカッション
『先生方の日々の授業づくりのお悩みに答えます』
コーディネーター:初瀬 麻未(智頭町教育委員会)
パネリスト:中村 典生(長崎大学)・森 好紳(白鴎大学)・平井さゆり(倉吉市立小鴨小学校) 10:40~11:45
閉会行事・アンケート記入 11:45~
詳細・お申し込みは以下から
0コメント