小学校英語教育学会(JES)第24回 中国・山口大会のお知らせです。
1.開催日 令和6 (2024) 年7月14日(日)・15日(月・祝)
2.会 場 山口大学 吉田キャンパス 共通教育棟(〒753-8511 山口県山口市吉田1677-1) (受付は教育学部玄関ロビー)
3.主 催 小学校英語教育学会(JES)
4.後 援 山口大学教育学部,山口県教育委員会,山口市教育委員会
5.日程
6.プログラム
(1)課題研究発表
①『これからの10 年間を見通した小学校英語教育に関わる論点及び知見の整理のための調査研究』 酒井 英樹(信州大学)・鈴木 渉(宮城教育大学)・池田 周(愛知県立大学)・和田 順一(松本大学)・ 内野 駿介(北海道教育大学)・伊東 哲(東京学芸大学大学院連合学校教育学研究科・院生)
②『文構造の気づきを促すデジタルストーリーカードによる英文産出へのアプローチ』 中田 葉月(甲南女子大学)・伊藤 由紀子(大阪成蹊大学)・ 伊藤 拓海(大阪市立神路小学校)・古賀 真也(池田市立五月丘小学校)
(2)ワークショップ
①『音韻認識を高めて「読むこと」「書くこと」の学びを支える ―すぐに取り組める具体的な指導のヒント―』 池田 周(愛知県立大学)
②『小学校英語における自己調整を促す評価のあり方 ―Can-Do 評価とポートフォリオ評価を中心に―』 泉 惠美子(関西学院大学)・長沼 君主(東海大学)・ 大田 亜紀(別府大学短期大学部)・奥平 明香(豊見城市立ゆたか小学校)
③『学習者用デジタル教科書を活用するために知っておきたいこと』 江尻 寛正(岡山県教育庁義務教育課)
④『戦前の小学校用国定英語教科書を使ってCLIL を体験しよう!』 二五 義博(山口学芸大学)
⑤『児童・生徒が主体的に思考・判断・表現する言語活動を核とした授業・単元デザイン』 西原 美幸(広島大学附属東雲中学校)
⑥『実践研究の進め方 ―アンケートの作成とその分析について―』 JES 実践研究支援委員会 アレン玉井 光江(青山学院大学)・カネフラー クリス(北海道教育大学釧路校)・ 瀧沢 広人(岐阜大学)・田山 享子(共栄大学)
⑦『外国と交流しよう!心が動く国際交流と英語学習』 JES 国際交流委員会 羽渕 弘毅(西宮市立甲陽園小学校)・山本 敬子(関西学院大学初等部)・ 洪 月女(台中師範大学)・横田 玲子(前神戸市外国語大学)・萬谷 隆一(北海道教育大学)
(3)基調講演
『学習者の多様性の理解とこれからの英語教育のあり方』 村上 加代子(武庫川女子大学・英語教育ユニバーサルデザイン研究学会会長)
(4)授業研究
① 『ICT×アダプティブラーニング ―外国語授業実践におけるICTを用いた個別最適化のよりよい手法を探して―』 松村 登志彦(防府市立右田小学校)
②『一斉授業の中の個別最適化 ―一人一人が思いを伝えられる授業の模索―』 四方堂 欣美(横浜市立東台小学校)・ 竹内 宣広(平塚市立山下小学校)・三田 祐太(昭島市立瑞雲中学校)
③『複式学級のよさを生かす外国語授業』 榎原 朱梨(広島大学附属東雲小学校)
(5)シンポジウム
『外国語教育における個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実』
コーディネーター: 酒井 英樹(信州大学)
シンポジスト: 中村 典生(長崎大学)・田代 和馬(大分県教育庁義務教育課)・
藤木 真里佳(山梨市立加納岩小学校)
詳細・お申し込みはこちら ↓
0コメント