【Report】2024.4.7(日)4月セミナー開催報告(小学校外国語授業づくり研究会)

参加者の皆さんからの感想です。


・まだ教科書も整わないこの時期に、貴重なレクチャーをありがとうございます! おかげさまで、あせらず、落ち着いて、計画を立てて進めることができる気持ちになりました。

・教科書改訂、個人的には異動で教科書会社の変更と、不安な時期に、このように会を設定して下さり、感謝感謝です。昨年度まではNHでお仲間がたくさんいましたが、CRに変更となり、まだ市内にも知り合いがいない中、同じ教科書グループが大変心強く感じました。白石先生の実体験に基づくオリエンテーションを具体的にお聞かせ下さり、イメージを沸かすことができました。異動したてですので、今回はそのようなことも交えながらスタートしていけたらと思います。

・新学期初めに、白石先生のお話と情熱で、身の引き締まる思いです。今週のダッシュ、がんばります。また自治体によって、専科の入り方も違い、他の先生方の考え方も前向きに取り組まれていてとても刺激になりました。

・白石先生の外国語指導に関するお考えや経験が聞けてたくさん共感させていただきました。

、・授業開きなどで、皆さんに伺った話が参考になりました。白石先生か冒頭に言われていた重点ポイント 1学び方2思考判断表現3書き方は、本当に大切だと思います。子供に学び方を聞くと、声に出して、練習するなど、いつも似たようなものになってしまいます。今年は学び方も少しずつ提示しながら選ばせたり、上手くデジタル教科書を使って自己学習できるように導いて行けたらと思ってます。

・教科書事情や学級びらき事情を幅広く知れて良かったです。

・年度はじめの大変お忙しい中私たちのために会を開いていただき本当にありがとうございました。白石先生の前半の講義で示された3点、改めて今年頑張りたいと感じました。教科書が変わり焦る人が多いですが、大切なことはこれまでと変わりません。むしろ教科書がアップデートしたことによりこれからの児童の学び方のサポートや味方が増えたと前向きに捉えて挑戦していきたいです。

・ブレイクアウトルームでご一緒した専科経験のある先生から、専科の魅力を聞けたことがよかったです。右も左もわからない新人専科は私も含め、不安でいっぱいになりがちですが、このような場で経験者の方からポジティブなパワーをいただけることが活力になると思いました。ありがとうございました。

・授業びらきに向けた心構えや活動のアイディアを教えていただき、大変有意義でした。

・新教科書になり、デジタル教科書の内容等に目が行きがちで焦りも出てくるこの頃ですが、改めて児童に対して伝えるべきことを初心に戻って確認することができました。何年経っても初回の授業は緊張しますが、白石先生や皆様のご意見がとても参考になりました。ありがとうございました。

・多様な意見交換ができました!

・新年度が始まり、さらに頑張っていこうという気持ちになることができた。今年度の大切にしたいポイントだけでなく、授業開き、4月の授業予定、デジタル教科書についてなど多岐にわたるテーマで非常に有意義な時間にすることができてよかった。

・初めて、ブレイクルームで交流しました。時間が足りないくらいで、もっと話したかったです。とっても充実した研修でした。素敵な機会をありがとうございました!

・盛り沢山の内容で大変良かったです。①重点ポイント、<寿司屋のネタケース> まさにその通り!と思いました。新年度の初めに、「大きな視点で臨む」事は、私たち教師にとって大切だと思います。②<書く> 小学校でやるべき、基本的な部分を押さえる。積み重ねで身につけさせる。それを強調されたのも良かった。<中学への繋がり>を意識する姿勢が大事とあらためて思いました。③<交流タイム> 少人数で同じ教科書のメンバーと話すことができ、有意義でした。時間が足りない位でした。④<教室開きのアイデア> 役立つものばかり。その上で、「焦らないで大丈夫」のメッセージを頂き、こちらの心にゆとりができました。有難うございます。⑤<あるものは有効活用!> 色々とやりたくなるが、準備する時間はない。まさに「教科書にある。それを100%使っているか?」です。使わなければ、勿体無い!教科書監修の立場からのお話で、その意図が非常によく分かり、(全て、ここにある)と思うと気が楽になりました。大事なエッセンスがギュッと詰まった時間でした。新学期に向け、やる気がアップしました!本当に有難うございました。

・普段ぼんやりと考えていたことをクリアに示していただけました。例えば、◎スピーチの文が I like ~.のオンパレードになるのは他の表現のリサイクルが少ないから。◎デジタル教科書を使ってセルフスタディタイムを入れることで学び方を学ぶ。結果はすぐには出ない。◎質問力を上げていく。など。

・本日は有意義なセミナーをありがとうございました。今年度から今までとは異なる出版社の新教科書を使うのでとても不安でした。また、JTEより非常勤講師へと立場が変わることも不安でした。ブレイクアウトでは前年度に同じ出版社の教科書を使われた先生がいらしたので、いろいろとお話を聞けて大変参考になりました。また白石先生からも新年度に向けての指導のポイントを教えていただき、不安な気持ちが軽減されました。子どもたちには「失敗を恐れずにどんどん英語を使おう」と言っているので、私自身も失敗を恐れず、一年目はゆったりと教えていければいいかなあと思うことができました。いつもこのセミナーに助けていただいています。ありがとうございました。

・新しい教科書の扱いに悩んでいるのは自分だけでないと分かった。

・年度はじめに確認できたこと、良かったです。

・授業開きのヒントなどが参考になりました。ありがとうございました。

・授業開きに向けて流れやゲームなど提示していただき、イメージが湧き、いろいろ抱える学年もありますが、頑張っていこうとする気持ちになれました。

・授業開きをどう行おうか迷っていたのですが、いろいろお話を伺いイメージをつかむことができました。ありがとうございました。

・木曜日に指導書セットが届き、教室での電子黒板への移し方などを確認できましたが、どのように活用していくかは、まだまだこれからです。本日のセミナーでお話しくださった、教科書作りに前提や新版教科書に特徴などを整理して伺えたことで、使いこなすことへの不安より、どんな新しい学びができるかを考えながら、私自身がワクワクしながら授業を進めていけるように準備をしていきたい思えるようになりました。4月の勉強会で、みなさんとの意見交換を楽しみにスタートしたいと思います。ありがとうございました。

・授業開きのアイデアを教えていただけたのが良かったです。今までの「教えたものを覚える」から「自ら獲得していく」学びへ、指導者の発想も転換していかなくてはいけないのだ、というお話しが印象に残りました。自分たちが経験してこなかった学びのスタイルを模索しないといけないですね。これからセミナーを通じて学んでいきたいと思いました。

・学年開きに悩んでいたので、参考にさせていただきたいと思います。また1年間見通して、どんな力がつけられるか改めて考えるきっかけをもらったので、よく考えて見通しを持ちたいと思います。

・教科書も新しくなり、不安いっぱいの始業式前日。白石先生のお話や皆さんとの交流でだいぶ安心できました。早く、指導書やデジタル教科書が見たいのは、全員同じ気持ちですね。

・所有免許状が中・高のみでかつ時間講師なので、あまり相談もできず困っていたので、授業開きや方針について意見交流ができてよかったです。

・授業開きについて、具体的なことを教えていただき大変勉強になりました。

・本日もありがとうございました。今年度もよろしくお願いします。先週は校務分掌の仕事でいっぱいで授業の準備について全く考えられていなかったので、良い機会となりました。また次の日曜日により具体的な内容を学べたらと思います。ありがとうございました。

・新年度、新教科書でのスタートの心得を学ぶことができてよかったです。特に子供たちと学び方を見出していくことがとても印象的でした。

・年度はじめの大切なこと、授業開きの貴重なアイデアいただきありがとうございました。真似させていただきます。

・このセミナーを受講するようになりたくさんのことを学んできましたが、新しいメンバーが大分加わって来たようで、協議をすることにより新しい意見や方法をできるような気がしました。ほかの先生の指導法などを参考にして、自分のやり方を切磋琢磨できると喜んでいます。

・授業開始前に基本にたちかえり、今の時代の授業目的を確認しました。組み立てや児童との関わりについて考えることができました。

・授業開きのアイデアを交流したり、教科書の新しい使い方などを話し合ったりして参考になりました。ありがとうございました。