【Workshop Report】秋セミナーレポート(2018.9.23大井町)

9/23(日)三連休の真ん中、朝からのセミナーにもかかわらず多くの参加者にお越しいただいた「小学校外国語授業づくり研究会秋セミナー」。本研究会代表の白石が、Native TeacherのJustin先生と共に、新教材「Let's Try!」「We Can!」の2学期単元の解説とActivityの紹介を行いました。学級担任の先生をはじめ、専科、JTE、指導主事、副校長、大学教授の先生など、さまざまな立場の方に参加いただきました。

【内容】

[単元解説]

・Let's Try!1 Unit6「アルファベットとなかよし」解説

・Let's Try!2 Unit5「おすすめの文房具セットをつくろう」解説

・We Can!1 Unit5「She can run fast. He can jump high.できること」解説

・We Can!2 Unit7「My Best Memory小学校生活・思い出」解説

[Activity体験]

・Sound Tennis

・ディスティニーゲーム

・Small Talk


参加者の皆さんの感想を一部紹介します。

・「We Can! 2」のリスニングを細かくやりすぎない方がいいのだと、反省しました。児童に達成感を与えていく授業にしていきたいと思いました。良い気づきがあり、感謝しています。

・単元計画のつかみや、必要な準備など見通しがもてたので良かったです。

・今回の内容は、どの学校でも知りたい内容であると感じました。

・具体的な実践例をもとにした講義で、わかりやすく、今後の授業づくりにおいて、役立つ内容でした。ありがとうございました。次回も参加させていただきたいです。

・具体的にお話頂けたので、他の先生方にもわかりやすく伝達できそうです。


次回セミナーは、11/4(日)です。また日曜日の午前ですが、皆様のご参加をお待ちしています。

小学校外国語授業づくり研究会

小学校外国語科・外国語活動のよりよい授業づくりを追究することを目的とした研究会です。