令和5年度 鳴門教育大学小学校英語教育センターシンポジウムのお知らせです。テーマは「言語活動を通して、資質・能力を育成する小学校外国語教育の授業の在り方について考える~ICTの効果的な活用を通して~」です。
文部科学省では,Society 5.0 時代を生きる全ての子供たちの可能性を引き出す個別最適な学びと協働的な学びを実現するため,「GIGAスクール構想」を推進しており,児童生徒の「1人1台端末」及び「高速大容量の通信環境」の下での新しい学びが本格的にスタートしています。さらに,令和4年10月の中央教育審議会特別部会の中間報告において,令和6年度から英語のデジタル教科書が導入されることになり,令和5年度の文部科学省「学習者用デジタル教科書実証事業」においては,英語について全ての小・中学校を対象にデジタル教科書が提供されることとなりました。こうした状況を鑑み,今,ICTの積極的な活用を通した授業づくりが不可欠となっています。
今回のシンポジウムでは,文部科学省初等中等教育局視学官(鳴門教育大学 客員教授) 直山 木綿子 氏の基調講演「外国語教育における主体的・対話的で深い学びの視点からの授業改善 -個別最適な学びと協働的な学びの一体的充実を踏まえて-」に加え,様々なお立場で実践に取り組んでおられる先生方にもご登壇いただき,ICTを効果的に活用した授業の在り方について,みなさまとともに考えていきたいと思います。
<お申し込み方法・シンポジウム詳細について>
下記URLからご確認ください。
https://www.naruto-u.ac.jp/center/celees/supportlearning/symposium.html
会場80名・web参加可(先着順) 申込締切:10月9日(月)
<会場での参加をご希望の方へ>
・感染予防のため,体調に応じてマスクの着用をされるなど,ご自身による対策のご協力をお願いいたします。
開催期間 2023年10月14日(土)
開催地住所 鳴門市鳴門町高島字中島748番地
会場 鳴門教育大学 総合学生支援棟3階 F会議室(対面とオンライン(Zoom)の併用)
参加費 無料
開催情報HP https://www.naruto-u.ac.jp/center/celees/supportlearning/symposium.html
https://www.naruto-u.ac.jp/center/celees/dl/symposium/sympoR05.pdf
主催者情報 後藤
TEL: 088-687-6041
主催者HP
主催者メール celees@naruto-u.ac.jp
お申し込み・詳細はこちらから
0コメント