語学教育研究所 小学校英語 第9回オンライン講習会「小学校4年間に英語を使い合う力をはぐくむ『やり取り』について考える」のお知らせです。
(HPから)
3・4年生の外国語活動、5・6年生の英語科の授業では、Unit、またはLessonと呼ばれる単元の指導目標である表現をもとに「やり取り」の活動をします。当委員会では、2023年度の講習会において、小学校4年間の学習で、中学校英語の学習の基盤となる力を養うために有効な「やり取り」の指導について、数回にわたり提言したいと考えています。今回は、英語習得を促す「やり取り」の意義を考え、その実践例を提案させていただきます。
記
日 時 : 2023年7月30日(日) 14:00 ~ 17:00 (受付開始: 13:45)
参加申し込みの締め切りは7月23日(日)正午です。
主 催 : 一般財団法人 語学教育研究所
問い合わせ先 office@irlt.or.jp (メールへの対応は月火木金 11:30-16:30となります)
定 員 : 60名
参 加 費: 語研会員 無料 ・非会員 1,000円 ・学生 無料※
※ただし、大学院生及び現職教員で在学中に給料を受給している方は除きます。
学生の方は当日開始5分前までにZoomミーティングに接続して学生証をご提示ください。
プログラム:
【13:45~ 】受付開始
【14:00~14:30】英語で考えや思いを伝えられるようになる自分発見!
*「やり取り」=英語のルールへの気づきを育てる足場づくり
【14:30~15:20】指導者と子どもたち・子ども同士で「やり取り」をしながら、
既知の語彙を掘り起こして自己表現したい気持ちを育てる
【15:25~16:15】場所の前置詞in, on, underなどを使って「やり取り」をする
*地図帳など子どもが持っている身近なものを使って
【16:15~17:00】英語の音素と文字のドッキングに気づかせる数の指導
*「やり取り」をしながら、数を聞き取り、数を伝える力を育てる
講師所属(五十音順):
相田 眞喜子 (田園調布雙葉小学校非)
久埜 百合 (中部学院大学学事顧問)
渡辺 麻美子 (明星学園小学校非)
申込方法・詳細は公式HPまで
0コメント