小学校英語教育学会(JES)茨城県支部セミナーのお知らせです。
(HPより)
次期学習指導要領につながる課題と実践について考えよう!
ICT機器の充実,専科教員の配置等,充実した学習環境を整備する努力が重ねられる中,児童の学びの可能性が広がっている。一方で,学習評価の在り方,中学校との接続,思考力・判断力・表現力を養う学習活動の構築等,課題も多い。本セミナーを通して,指導者が感じる課題や悩み,小学校英語教育への想い等について,参加者間の交流をもとによりよい小学校英語教育の実現につなぐ機会としたい。
開催日 2023年02月19日(日)13時00分~16時40分
主催 小学校英語教育学会(JES)
会場 筑波大学 第1エリア 1C棟2階(1C210教室)
対象 JES会員および小学校英語教育に関心のある方
参加費 500円 ※JES会員は無料
資料代 無料
参加受付方法 URLより申込 https://forms.gle/q68buRLGerAUnVqV6
連絡先代表者氏名 田山 享子(共栄大学・茨城県理事)
連絡先代表者メールアドレス tayama@kyoei.ac.jp
受付 12:30~
1.開会行事 13:00~13:10
2.研究発表 13:15~14:05(発表20分,質疑応答5分)
(1)『小学校外国語科における児童の不安を軽減させるパフォーマンス評価の実践』
佐藤 敏行(茨城県北相馬郡利根町教育委員会 指導課 指導主事)
(2)『小学校外国語教育におけるデータ駆動型学習の再検討 -文構造に関する気づきに焦点を当てて- 』
坂井 真智(筑波大学大学院 博士前期課程2年)
3.基調講演 14:15~15:15
『これからの小学校英語のために考えておきたいこと -教科化の振り返りを踏まえて- 』
名畑目 真吾(筑波大学)
4.シンポジウム,およびフロアディスカッション 15:25~16:35
『小学校英語の現状と課題 -児童の実態と目標達成を意識した授業実践とは- 』
コーディネーター兼シンポジスト:鈴木はる代(つくば市立沼崎小学校)
シンポジスト:岡田 信一(古河市立上辺見小学校)
シンポジスト:佐藤 敏行(茨城県北相馬郡利根町教育委員会)
助言者:名畑目 真吾(筑波大学)
5.閉会行事 16:35~16:40
■備考欄
新型コロナウィルスの感染拡大や悪天候が懸念される場合には,Zoomによるオンライン開催に変更することがあります。その際には,お申込みのメールアドレス宛に開催日1週間前までにお知らせいたします。
0コメント