• HOME
  • NEWS
  • WORKSHOP
  • REPORT
  • TEACHING Tips
  • ENGLISH Tips
  • BOOK REVIEW
  • PAST EVENTS
  • CONTACT
  • LINK
2017.10.13 15:41

脳科学者・茂木健一郎の「言葉とコミュニケーション」(webマガジンGOTCHA!)

脳科学者・茂木健一郎さんが考える、英語を学ぶことの本当の意味。


脳科学者・茂木健一郎の連載「言葉とコミュニケーション」第1回:英語を学ぶことの本当の意味 - GOTCHA!

人と人をつなぐ言葉。人は言葉に喜び、また悲しみもします。特にSNSなどのウェブ上でのコミュニケーションが全盛の今、自分の何気ない言葉が、思いもかけない結果を生んでしまうこともあります。そんな今だからこそ、自分でつむぐ言葉の意味をしっかりと理解し、世界とつながれることに幸せを感じられる人になる方法を、脳科学者・茂木健一郎さんと共に考えてみませんか。

GOTCHA!

GOTCHA!

英語、仕事、勉強。いろんな「わかった!」をお届け。

GOTCHA!

  • BOOK REVIEW(130)

小学校外国語授業づくり研究会

小学校外国語科・外国語活動のよりよい授業づくりを追究することを目的とした研究会です。

  • 2017.11.12 13:25
    英語情報誌『KEY magazine』(発行:啓林館)
  • 2017.10.08 13:16
    『英語情報』2017秋号 特集「小学校新学習指導要領に向けてー移行期間に何をすべきか」

0コメント

  • 1000 / 1000

小学校外国語授業づくり研究会

小学校外国語科・外国語活動のよりよい授業づくりを追究することを目的とした研究会です。

記事一覧

Copyrightⓒ小学校外国語授業づくり研究会 All Rights Reserved.