2022.2.5(土)第11回関西大学初等部研究発表会(オンライン)

第11回関西大学初等部研究発表会のお知らせです。2021年10月に本研究会プレミアムセミナーで講演してくださった東口貴彰先生の授業公開があります!4年「 Let's“watch”our pronunciation!」です。もちろんICT活用です。なお、本大会では、他の教科も国語や算数など著名な先生方の授業公開・講演・ワークショップもあります。おすすめです。


大会名 第11回 関西大学初等部研究発表会(オンライン開催)

主催者 関西大学初等部

会場 オンライン開催


研究主題・テーマ

思考力を発揮し学びを深める授業デザイン

~学びを深める条件を探る~

主な内容

国語,英語(ICT活用),ミューズ学習授業公開

講師

青山由紀(筑波大学附属小学校)

箱崎雄子(大阪教育大学)

黒上晴夫(関西大学)

参加費  3,000円


連絡先 〒569-1098 大阪府高槻市白梅町7-1

電話番号 072-684-4312

FAX番号 072-684-4317

URL https://www.kansai-u.ac.jp/elementary/news/archives.html

小学校外国語授業づくり研究会

小学校外国語科・外国語活動のよりよい授業づくりを追究することを目的とした研究会です。