PENスクエア2020のお知らせです。今の小学校外国語教育について、現場の教員、大学の先生、管理職、行政など、様々な立場からの思いや考えを聴くことができます。
(HPより)
テーマ「小学校外国語教育の今を知る」
ー 様々な立場からの提言 ー
日時:11月28日(土)13:00〜16:00
場所:zoomによるオンラインセミナー
内容:第1線で活躍されている方々から、それぞれの立場で関わっている小学校英語教育の今を語っていただきます。
大岩彩子(敬和学園大学特任講師)
坂井邦晃(PENの会代表)
渋谷 徹(新潟大学教職大学院准教授)
滝沢富明(新潟市立牡丹山小学校教諭)
外山節子(PENの会理事)
西尾琢郎(横浜市立南本宿小学校校長)
藤澤京美(新潟市立黒埼南小学校教諭)
茂木智弘(新潟市教育委員会指導主事)
渡邊由美子(前クアラルンプール日本人学校教諭) ※敬称略50音順
参加費:一般 3,000円
正会員・賛助会員 2,000円
学生 1,500円
お申し込みはこちら
0コメント