2019.11.04 03:012019.2.23(日・祝)全日 FLExICT Expo 2019(外国語教育 x ICT エキスポ)(大阪)FLExICT Expo 2019(外国語教育 x ICT エキスポ)のお知らせです。(HPより)●開催日時 2020年2月23日 09:00 〜 2020年2月23日 17:00●定員 130名●会費 0円●場所 大阪府大阪市北区 茶屋町1−45 大阪工業大学OIT梅田タワー昨年度開催し、大好評をいただいたイベント「FLExICT Expo 2019(外国語教育 x ICT)」が再びやってきます。今回のゲストスピーカーは以下の方々です。(ゲストスピーカーによる講演は無料でご参加いただけます。)正頭 英和 先生(立命館小学校)江藤 由布 先生(京都聖母学院・香里ヌヴェール学院中学校高等学校)加野 まきみ 先生(京都産業大学)詳細は https://fl...
2019.11.04 02:562019.11.24(日)PM 2019中学校英語セミナー in NIIGATA【第1回】指導と評価の現状と課題「2019中学校英語セミナー in NIIGATA【第1回】 指導と評価の現状と課題」のお知らせです。(HPより)●開催日時 2019年11月24日 13:30 〜 2019年11月24日 16:40●定員 60名●会費 500円●場所 新潟県新潟市中央区上所2丁目2番2号 新潟ユニゾンプラザ <5階 中研修室>令和3年度より中学校の新学習指導要領が始まります。小・中学校を中心に定着してきたこれまでの学習評価の成果を踏まえつつ、目標に準拠した評価を更に進めることになります。観点別評価については、「知識・技能」「思考・判断・表現」「主体的に学習に取り組む態度」の3観点に整理することになります。13:10~ 受付開始13:30~14:15 講演...
2019.11.04 02:532019.11.23(土)英語教育セミナー2019「CAN-DO&チャンクで鍛える発信語彙~新指導要領・4技能入試対応のポイント~」(仙台)中学校・高校教員向けですが、小学校の教員が次につながる中高の英語について学ぶことは大切です。仙台でのセミナーです。(HPより)●開催日時 2019年11月23日 14:00 〜 2019年11月23日 16:30●定員 50名●会費 500円●場所 宮城県青葉区中央2丁目2-10 仙都会館5階A会議室【講師】投野由紀夫 先生○投野由紀夫 先生 プロフィール○東京外国語大学 教授。専門はコーパス言語学、英語語彙習得研究、英語辞書学。英語コーパス学会会長、アジア辞書学会元会長、NHKラジオ第2「基礎英語3」講師(2016年~)など、国際的に活躍している言語学者。独自のコーパス分析と語彙習得研究をミックスした英語学習法を展開、『コーパス練習帳』(NHK出版)...